酒飲んで、車いじって、トロンボーン吹いて、寝る。そんな生活に憬れる今日この頃。
日記の更新は気の向くまま、つれづれなるままに・・・

見仏

烏枢沙摩明王堂御開帳

さて、笠寺観音の西門を出たところに烏枢沙摩明王堂があります。この存在自体、ここへ来るまでしらなかったのですが、こちらも8年ぶりの御開帳ということで立ち寄りました。 烏枢沙摩明王は現世のあらゆる不浄な物を清める功徳があり、一般的には便所の神な…

笠寺観音御開帳

名古屋三観音の一つ、笠寺観音(Webサイト)の8年後との御開帳に行ってきました。 御開帳と聞くと全国の見仏ファンが詰め掛けて人がごった返すかと思いきや、ごくごくいつもと変わらない雰囲気。ちょっと参拝者が多い程度でしたね。 なんと御本尊拝観は無料。…

長谷寺

月ヶ瀬梅林から、ちょっと足を伸ばして長谷寺へ行きました。 もちろん見仏のためです (wまず最初、山門の手前にあるお堂にあるのが秋葉山で有名な三尺坊大権現像。三尺坊大権現といえば熱田神宮の隣にある秋葉山円通寺の御本尊なのですが、なんと「カラス…

東寺

拝観料500円を払って境内の中へ。平日なのか拝観客も少ない。よく見ると、五重塔の公開は1/13から。残念。まぁいいや。3月末までやってるので、また来よう。 まずは講堂の立体曼荼羅へ。仏像の一つ一つを眺める。右奥の多聞天はよーくみると兜跋毘沙門天。地…

興福寺

ちょっと前の話だが、興福寺の特別拝観に行ってきました。 ええ、もちろん国宝「阿修羅像」も見てきました。ほか八部衆の迦楼羅と緊那羅と、十大弟子の2人(名前忘れた)も見た。もーねー、おなかいっぱい。ビバ!アルカイックスマイル!しかし拝観料とは別…

そういえば

もうすぐ湖南三山の御開帳だ。 いかねば。[DVD]みうらじゅん&安斎肇の勝手に観光協会『福井県・山口県編』と『栃木県・岩手県編』 結局購入。っていうか、初回盤全6巻購入で入手できる特別DVDが欲しくて購入した、といっても過言ではない (w どちらかとい…

比叡山と東海の至宝

名古屋市博物館で12/3まで開催中。 古書・絵画半分、仏像半分だけど、見ごたえタップリ。 もう一度行ってみたいぞ。

湖東三山

10/8に行ってきました。遅ればせながら報告。 西明寺の御朱印。 行ったそのときの御開帳の法要があって、御本尊がよく見えなかった。 それよりは、細木数子似の「弁財天」のほうが個人的には感動しました(w 金剛輪寺の御朱印。 胴体を彫ろうした時に血が出…

四月堂

四月堂は小さいのですが、中に入って千手観音菩薩像と普賢菩薩像を拝見させていただきました。もともとは脇に置かれている普賢菩薩が本尊だったそうですが、今は千手観音菩薩像が本尊なんだそうで。 四月堂「千手観音」

三月堂

三月堂には国宝級の仏像が並んでいる。本尊は不空羂索観世音菩薩像。世界三大宝冠のひとつがこの不空羂索観音像の宝冠だそうで。案内の方が頭上の宝冠を懐中電灯で照らしていました。あと本尊の前に並ぶ四天王像の非常にシンプルな感じが気に入ったです。 三…

二月堂

ならば朱印集めということで二月堂へ。ちょうど「お水取り」の前日で賑わってました。というか次の日がお水取りのクライマックスであることすら知らなかった私。 二月堂「観自在」

東大寺

もちろん最初は東大寺でしょ。 東大寺「華厳」

ということで

新たに"見仏"のカテゴリーを作る